入会から3年目、今回は8棟目の購入になります。前回は12月に購入しましたので、4か月空いての購入となりました。
今回購入したのは、中部地方の物件となります。ポータルサイトで見つけて問い合わせを掛けたところ、あまりライバルがおらず、グリップしてもらえました。
実は1年半前から、この物件の売主様は保険代理店と揉めていたようです。雨漏れが起きた時、保険代理店より「修繕費が下がる」と聞いたため、大規模な修繕をされたのですが、実際は期待したほどの保険金が下りなかったとの事で、かなり感情的になっておりました。
保険代理店の対応が悪いと感情的になっておりましたし、今後も争っていく上で、物件を売却しない方が良いと弁護士に言われていたようです。
上記の理由もあり、売りたくないという話があり、約3か月間、毎週仲介さんと現状報告をする事が習慣となっておりました。
本当に保険代理店の対応が悪かったので、「売主さんは悪くないが、そんなおかしな人と関わるのは運気が下がるから、もうそのトラブルから離れた方が良い」と占い師のような事を私が仲介さんに話しました。
それを仲介さんが売主さんに伝えたところから、とんとん拍子で購入の話へと進んでいきました。
一時期は、こんな中途半端な状態の案件に関わっていると、他の物件に対しての意欲がそがれると、諦めかけた時期もありましたが、結果無事購入でき安心しました。
今回の購入を振り返ると、
①現状までの実績を伝え、しっかり買える人であることを理解してもらえたこと
②既存金融機関との関係を強化できたことで、
おかわり融資にも積極的に取り組んでもらえたこと
③売主様の立場、気持ちに立ち、スピリチュアルな発言がおりてきたこと
が成功要因だったと思います。
複数棟買い進めていますが、今まで積み重ねてきたことが大きく、一棟一棟に対する負担は減っている気がします。また、以前はあらゆる物件を融資打診しておりましたが、融資打診する基準が上がったと思います。
現在の家賃収入が、もう一歩でワンベスターというところまで来ております。2025年中にはワンベスターになれるように、あと1棟購入したいです。 慣れが慢心に繋がらないよう注意していきたいです。
これから物件を購入される方々へ。
当会に入会させて頂き、約3年となりました。ジワジワと事業規模も大きくなってきました。市況が変わっていく中でも、当会のやり方が規模拡大の王道だと思います。
自分が目指す姿を明確にイメージでき、行動に変革していく上でも、アルティメットサービスは素晴らしいサービスだと思います。お勧めいたします。
中部地方 会社員 SМさん
■担当トレーナー:法身のコメント
8棟目の物件購入、おめでとうございます!
Onevestar達成はもう目前ですね。
この3年間でのSMさんの成長をとてもうれしく感じております。
融資が出るから購入する、ではなく、購入に値する物件かどうかを見極める、
今のSMさんは正にこんなステージだと思います。
是非この調子で頑張って下さい!
法身 栄治