-
-
購⼊基準を明確にしたことで腹落ちし 初購⼊でも迷わず集中することができた /Naoさん
2023/4 初購入
私は当会で学ぶまで物件の購入基準が明確になっておらず、どんな物件を買ったら良いか悩んでおりました。 そんな時に会員の⽅からオーディオプログラムを勧められ、すぐに申し込みしてオーディオを聞き始めました。 ...
-
-
検索範囲を広げたことでチャンスを掴む 4棟目は再生物件 まずは満室経営を目指す /ななとしさん
2023/4
2017年に⼊会。2019年にアルティメット会員になって5年目。今回は4棟目の購⼊になります。前回から約1年半経過しての購⼊になります。 2週間に1回トレーナーと相談をしているのですが、なかなか物件が ...
-
-
初購⼊で銀⾏や業者さんとの縁が⼤事と認識 この縁を⼤切にし、次も購⼊できるよう邁進したい /まささん
2023/4 初購入
私は会社員として安定した給料を得ていましたが、勤務時間が⻑時間かつ不規則であるため、家族との時間を確保できないことへのもどかしさや、定年まで今の働き⽅ができるのか不安に感じておりました。 そんな中、コ ...
-
-
「とにかく⾏動したこと」で⽣まれた購⼊チャンス 不安なこともあるけど、⼀緒に⾏動しましょう︕ /けんけんさん
2023/4
2017年に⼊会し現在6年目。今回は4棟目の購⼊になります。 3棟目に購⼊した物件が、コロナ禍の影響で法⼈の⼀⻫退去が起き、空室率が70%近くなり、そのリフォームや客付けに時間を取られて4棟目の購⼊が ...
-
-
本気で購⼊する意思を⾒せ、すぐに⾏動したことから 良い条件での物件取得につながった /シンさん
2023/4
⼊会から2年目。⼊会後では2棟目、累計で5棟目の購⼊です。 2022年9⽉、前回の物件取得後、10⽉に別の物件で融資承認まで⾏きましたが、仲介業者さんのグリップが上手くいかず購⼊できませんでした。ただ ...
-
-
宮川トレーナーの的確なアドバイスに感謝 5棟目の購⼊へ迷いなく踏み切ることができた /とおるさん
2023/3
2018年に1棟目を購⼊、今回は5棟目の購⼊になります。 4棟目購⼊から1年以上間隔が空いてしまいましたが、その間も融資の本部承認まで何度か頂いたり、あと⼀歩のところで取り逃してしまっていました。 何 ...
-
-
付き合いのある銀⾏との対話を⼤切にしたことで 3棟目の物件購入につながった /オンタリオさん
2023/3
⼊会から4年目。今回は3棟目の購⼊になります。 今回の物件は親類から購⼊しました。 もともと2022年10⽉に決済予定だったのですが、⾝内に不幸があったことで、当初決まっていた融資がストップしてしまい ...
-
-
きっかけは10年前に名刺交換した仲介からの連絡 人の縁がつながって11棟目の購入成功 /愛知KKさん
2023/3
⼊会から9年目。今回は11棟目の購⼊になります。毎年1棟購⼊を目指していましたが、前回購⼊してから1年以上が経過し、最近の市況でも会の基準に合うものがなかなか出ずあきらめかけていたのですが、物件検索だ ...
-
-
「私は買える・融資が付く」その自信を持ち続け CF1000万円を通過し、Onevestarまで突き進みたい /純烈大家さん
2023/3
⼊会して2年目。今回は2棟目の購⼊となります。 1棟目は寸前で買えないことが続き、本当に買えるかなと不安な気持ちが多くありました。今回は2棟目となりますが、1棟目と比べるとだいぶ自信がついたので、⾏動 ...
-
-
再⽣物件の購⼊チャンスに出会えた理由は やるべきことを愚直にコツコツやり続けた結果 /あっこちゃん
2023/3
2021年1⽉に⼊会してちょうど2年が経過しました。⼊会した年に1棟売却(会に⼊会する前に購⼊していた木造新築アパート3棟)し、これまで地方の中古RCを4棟購⼊しました。今回は、⼊会から5棟目で再生物 ...