「経済的自由を手に入れたい」と考え、書籍を読み漁っていた中で出会ったのが、書籍『村田式ロケット戦略』でした。この書籍で紹介されている「地方、築古、RC、住居系」の戦略に共感し、不動産業にチャレンジしようと入会を決意しました。
物件を購入するまでの最大の課題は、「不動産活動を継続すること」でした。継続の重要性を認識していたため、入会後すぐにアルティメットサポートに申し込みました。
法身トレーナーからは、戦略や経営者としてのマインドセットについてご指導いただき、家庭の悩みは村田トレーナーに相談することで、精神的にもサポートを得ることができました。おかげで、休憩を取りながらも不動産活動を続けることができました。
今回物件を購入する決め手となったのは、「まずは物件を購入して不動産業を始めることが重要だ」とマインドセットを切り替えたことです。
融資については、地元の信用金庫を利用し、1億円規模までであればフルローンでチャレンジできる状況にありました。
最初は、物件価格が3000万円と小さく、「勿体ない」と感じて購入を後回しにしていたのですが、家庭の現状と注力できる時間を考慮し、まずは「ゼロからイチ」を目指すことを優先しました。
これから初めて物件を購入される方々へ。会の方針である「地方、RC、築古、住居系」の軸を守り、ブレることなく活動を続ければ、必ず成果を得られるはずです。
たとえCF200万円の基準に達していなくても、トレーナーのGOサインが出れば、積極的に物件を購入することをお勧めします。
中部地方 製造業のエンジニア 浜松の王さん
■担当トレーナー︓法身のコメント
1棟目の物件購入、本当におめでとうございます!
不動産賃貸業において一番大切な事は、先ずはスタートすることです。
物件の規模もご自身のステージに合わせて自然と変化して行きます。
無理のない範囲で早めにスタートし、賃貸業に慣れ徐々に拡大して行く。
行動を継続して行けば、いずれ必ず目標は達成出来ます。
是非ともこの調子で頑張って下さい!
法身 栄治