【2025年】最新物件購入成功レポート 物件購入成功レポート 職業:会社員

アルティメットサポートを受け8ヶ月 仕事と家庭を両立しながら念願の1棟目購入成功!/ミカさん

入会から10ヶ月目、アルティメットサポートを受け始めてから8ヶ月目に、ついに1棟目を購入しました。

もともと不動産投資には興味があり、本業とは別にもうひとつ事業を持ちたいという思いもありました。きっかけは、近所の仲の良いママ友のご主人がある会に所属していて、不動産を購入したという話を6〜7年前に初めて聞いたことです。

その数年後にはサラリーマンを辞めて専業大家になったと聞き、正直なところ、心が大きく動かされました。ただ当時は、子供が生まれたばかりで、本業の建築士の仕事も忙しく、家庭と仕事の両立で手一杯でした。

ママ友家族とは普段から家族ぐるみの付き合いがあり、コロナ禍の混乱の中でもご主人が安定した家賃収入を得て事業を拡大している様子を知り、自分も何か始めたいという思いが強くなっていきました。


コロナも落ち着いたころ本業がさらに忙しくなり、家族との時間がますます減っていることに気づき、「やはり本業以外の何かを始めなければ」と決意しました。そのタイミングで再び家族ぐるみの食事会があり、ママ友のご主人に所属している会の紹介をお願いしました。


ちょうど2024年7月に開催される「成功のロードマップ」セミナーの案内をいただき、すぐに参加を決めました。同時に、会の音声プログラムにも申し込み、村田さんの著書もAmazonで購入して勉強をスタートしました。2024年7月のセミナーでは、村田さんの話を直接聞き「これは本気でやるべきだ」と心に響くものがありました。

世の中にはさまざまな投資手法がありますが、その中でも不動産投資は最も安定していて、今の自分には最適だと感じました。そして、会が提唱するロケット戦略で進めば、自分にも成功できると確信しました。

セミナー後の翌月に入会し、音声プログラムを聴きながらマニュアルを熟読し、物件検索を始めました。週末には現地調査にも出かけ、アルティメットサポートの募集を待ちました。


そして2ヶ月後、募集が始まるとすぐに申し込み、村田さんとの面談を経て、しのはらトレーナーと密に打ち合わせを重ねながら、アドバイスを元に融資資料を作成し、銀行打診を開始しました。

物件検索のエリアは居住地の北関東エリアに絞り、さまざまな物件を見ました。建築の知識はあったものの、不動産投資に関する利回り計算や賃貸市場、銀行交渉などの知識は全くなかったため、アルティメットサポートのおかげで効率良く行動を起こすことができました。

2023年10月、ネット検索で良さそうな物件を見つけ、すぐに資料請求して、築浅で、少しの金額交渉で会の基準に達するものでした。すぐ現地を見に行き、買付を入れました。

物件近くの地銀支店に連絡すると、本店営業部を紹介してもらえ、翌日には担当者から連絡があり、資料を送って面談の日程を決めました。

しかし、この物件は確認済証・検査済証がない「訳あり物件」であることがその後に判明し、購入を断念しました。その後、同じ仲介会社から別の物件を紹介され、若干築古ながら問題のないことを確認し、買付を入れました。

前回つながった地銀の担当者に相談したところ取り組み可能とのことで、すぐに資料を送り、評価を依頼しました。物件に問題はないとの回答を得て、トレーナーと相談しながら売主との値段交渉と契約準備に入りました。

ところが契約前日に銀行から連絡があり「今回の取引はできない」との説明を受けました。原因は明示されませんでしたが、自分の信用に問題はないとはっきり言っていただき、今後の相談も歓迎されました。この物件も最終的に購入に至りませんでした。

その後も他1件を相談しましたが、金額交渉が折り合わず購入には至らず、年を越して2025年に入りました。入会から半年以内に1棟目を購入するという自分で設定した目標に向けて、挫けずに物件検索と銀行開拓を継続しました。

しかし、1棟目というだけで門前払いされることも多く、トレーナーとも相談して、エリアを広げて四国や北海道、北陸地方も見ましたが、なかなか融資がつかず、断念することが続きました。

そんな中、2024年10月に見つけた物件は、当初高額で会の基準に合わずストックしていたのですが、年明けの2月に再度検索したところ価格が下がっていたため、別の仲介から資料を取り寄せたところ、専属専任業者であることが判明。

以前相談した地銀が使えるとアピールし、売主への値下げ交渉を依頼し、1,500万円値引きした価格で買付を出し、同時に銀行に資料を提出しました。

前回2件の物件は1億未満、今回の物件は1億5,000万円で不安もありましたが、トレーナーのアドバイスで総事業費を計算して提出しました。銀行からは総事業費の9割、物件価格の95%の融資が可能との連絡があり、すぐ仲介に伝えて交渉を再開しました。

しかし売主にはまだかなりの残債があり、他の買主候補の融資次第という状況に。最終的に他方の融資が伸びず断念され、こちらに打診がありました。

最終交渉として150万円上乗せし、無事に承諾を得て契約準備と本審査へ。今年4月末に契約締結、6月上旬に本店承認、6月末に決済実行となりました。


振り返れば、1棟目の購入までに本当に多くのことを学びました。トレーナーのアドバイスのもと、銀行との信頼関係を築き、諦めずに売主との交渉を続けた結果、入会から10ヶ月目でようやく1棟目を取得することができました。

次は2棟目に向けて取り組みたいと思っています。銀行からも前向きな声をいただき、自信もついてきました。アルティメットに入ってタイムリーにアドバイスをいただきながら行動できたことが無駄なく本当に良かったと実感しています。今後ともよろしくお願いします!


                         関東地方 会社員 ミカさん

■担当トレーナー:篠田のコメント

ミカさん 念願の1棟目の決済おめでとうございます!!

思えば1年前の入会から色々ありましたね。 

入会してすぐにアルティメットに応募し、戦闘力を整え、買えない時期も絶えず物件探し、現地調査、銀行打診を続け、決済までも細かい交渉を続けたミカさんの行動があってこそ、良い条件でこの立派な物件を引き寄せられたのだと思います。

まずはよく頑張ったご自身を大いにねぎらってください。
そして次の1棟に向け一緒に頑張って行きましょう!!


しのはら たけひろ

ご案内

ご入会を検討中の方へ無料Zoom説明会

-【2025年】最新物件購入成功レポート, 物件購入成功レポート, 職業:会社員
-