インタビューチャンネル バックナンバー
第13回目のゲストは、
今回の第13回目のゲストは、
中部地方在住、46歳、サラリーマンのソンさんです。
不動産投資を開始したのは、2006年のことで
恐る恐る区分所有からスタートした
ごくごく普通のサラリーマンでした。
思ったように進まないながらも、根性で行動し続ける彼は、
入会する2017年の時点で、
恐らく信用毀損しながらも、
買える限界の区分所有を7戸、木造アパートを2棟
所有するまでになっていました。
四苦八苦しながらも、相当頑張ったと思います。
これだけ聞くと、大幅に信用毀損して、
もうこれ以上拡大できないドン詰まりの
パターンかと思うかもしれませんが、
実は、ソンさんの事例は、
様々な工夫することで、売却を最小限にして、
ほぼこのまま、
必死で買ってきた既存の物件を持ち続けたまま
地方RCのフルレバレッジの当会の手法に移行し、
ドン詰まりから規模拡大路線にシフトできた
学ぶべき点が多い非常にレアなケースです。
注)区分所有や木造アパートを所有している方の場合、
一定規模で拡大できなくなってしまうことが多く、
その場合、毀損している物件を売却して頂くと
再度、融資の扉が開き、規模拡大が可能となるケースが大半です。
入会後は、一棟目2019年1月。
その後2019年8月、2020年5月、2021年2月、2021年6月
と、順調に取得していっています。
今回は、
・信用毀損する代表的な「区分所有」「木造アパート」を
所有しながらも、なぜ拡大することができたのか?
・当会の手法に移行する時の問題点は?
・「区分所有」「木造アパート」でも大丈夫なパターンとは?
を中心にお送りしました。
動画・音声はこちら
今回いただいた感想
インタビューでお話し頂き有難うございます。
仲介業者とのネットワークの増やし方、色々な金融機関と付き合い
短期間で5棟も取得出来たというのが非常に参考になりました。
(シンさん)
エリアを絞ってのドミナント戦略が素晴らしいと感じました。
また、負のエネルギーをプラスに転換出来たのも良かったのだと思います。
やはり動き続けることが大切だと感じました。
(Konaさん)
物件引き寄せ力がすごいんだろうと思いました。
それはたまたまではなく行動力の裏付けかと。
もっともっとお話を聞きたかったです。
「空室埋めるのが楽しかった」って言葉が響きました。
私は「おえー」ってなりながら取り組んでいるので
このメンタルの違いも差の一つだと考えます。
株式投資の方がずっと楽など、(失礼かもですが)
考え方が似ているのかなと感じています。
(かとんさん)
熱い気持ちをもちながらも、丁寧にこつこつと
進められている姿が印象的でした。
1法人で多数の物件を買われているというのも驚きでした。
決算書を含め、しっかりと事業を拡大されているのだなと感じました。
非常に勉強になりました。ありがとうございました。
(よしさん)
この時期でも短期間で物件を購入し続けており、とても参考になりました。
心に余計なバイアスを持たず、どんどん行動していきたいと思います。
(九州出身ひろさん)
一度融資までたどり着かなかった金融機関が、次の機会の
融資付けの助けになることが多いというエピソードは、
きっとそうだろうなと感じました。
各担当者との人間的なパイプの構築がしっかりできて
いるのだろうと思いました。ありがとうございました。
(のりのりさん)
私自身ものんびり木造新築手がけていましたので、
信用棄損起こしているところでの意思決定と対処について、
興味深くお話しお伺いしました。
私も結局は金融機関の融資状況について、状況見ながら
判断していくことにしています。
また、最近、東海の物件を手掛けているので、
ソンさんの投資歴も興味深かったです。
フルローンなんて出ないと思っていましたし、
金利も高めで仕方がない、その分、利回りでカバーして
今後の展開を考えようと思っていましたが、
信金利用も含め、フルローンをお願いしてみる(言ってみる)と
いうのは試してみたいと思いました。
ありがとうございました♪
(あっこちゃん)
これから不動産投資を始める人にも「自分にも出来るかも」と
勇気を与える内容だったかと思います。
(ダディさん)
私も静岡の物件を買おうとしましたが、融資がつかず
買えなかったことがあります。
ソンさんは静岡の地縁の強みを生かして、他の人が
買いにくい場所で条件の良い物件を見つけて買い進めておられ、
王道の不動産投資だなあと感じました。
(おぎーさん)
全ては実行ですね!
考えることも大切ですが、会で学んだら即行動します。
(Miyaさん)
2019年からの入会で、それ以降5棟購入されているのに驚きました。
もちろん個人により状況が違いますが諦めない気持ちと、
常に行動する事が重要である事を改めて認識できました。
(はるさん)
とても勉強になり、また、刺激を受けました。
(Uさん)
スピード感を持って拡大したい場合は、
区分所有は場合によってマイナスになることもあるが、
規模がある程度進めば一つの手法にもなると思いました。
担当トレーナーとの関係性もかなり細かな部分も
相談されている感じがして、そこまで相談してもいいのだとも思いました。
目標を明確にして期間設定をすることが大事だと思いました。
今回もありがとうございました。
(ふたばさん)
2019~21年にかけて、すべてフルローン以上の条件で
買われているのが凄いと思います。
不必要に気負わず、自然体で着実に進めておられる所が
「強み」ではないか、と感じました。
また、不動産投資は賃貸経営事業であり、空室を埋めていく
作業を楽しむ、というお考えに強い共感を感じました。
(うなをさん)
私は最近あまり動けていないので、大変刺激になりました。
当初区分を買っていながら、一棟ものも買えるようになったのには、
区分を買っていた時代にも、それなりにしっかりと勉強して、
ダメ物件は買っていなかったからだと思います。
それにしても、ここ2、3年の快進撃は素晴らしいと思いました。
(アブさん)
最初に区分を買い進められたということで、
そこから一棟物にもシフトできるというのが分かりました。
(一般的に区分買っていくと一棟物が難しくなっていくと思いますので)
要するにどんな状態でも自分が飽きられなければ
成功ストーリーは描けるし、全て貴重な経験だと思えばいいと感じました。
(大家まことさん)
実際に体験談の話を聞くのが勉強になり、モチベーションが上がります。
(みやさん)
なんの投資でもそうですが、時間が最大の武器だと感じました。
ソンさんも若くして不動産投資を始められて、15年
経過したとの事。この時間軸が無い自分(51歳)としては、
目指すゴールを再考する機会となりました。
(Iさん)
区分は全て駄目だと思っていたが、買い方次第では
拡大可能だと思いました
(テラさん)