代表プロフィール
村田 幸紀 (むらた こうき)
■エグゼクティブトレーナー

三重県出身 1970年生まれ。
小学生の頃、大工の父が足場から足を踏み外し2階の高さから落下。大けがを負う。
自営業のため収入ゼロになり、その後1年以上復帰にかかる。普通なら破産してもおかしくない所を、当時父が自分で建て所有していたアパートに救われる。
2004年から自身でも不動産投資を開始し、築古高利回り物件を購入する。
その後入居者が全員退去するという事態に見舞われ、 貯金も底をつき、あと7週間で破綻する所まで追い込まれるが、奇跡的に危機を脱する。
2006年にRC物件へ方針転換。
しかし、成功への道のりは険しく、購入できない時期が続く。
特に属性があまり高くなかったこともあり、融資付けに大変な苦労する。
特に当時全盛期だったSMBCから融資を受けられず、大魚を何度も逃す苦い経験をする。
それでもあきらめず、地銀融資を突き詰めることで、
5棟、 総資産4億9千万円の物件を購入することに成功する。
この時の様々な失敗や経験が、糧となり、いつしか「地銀の村田」と呼ばれるようになる。
<RC物件へ方針転換後11ヶ月間の活動記録>
|
: 49行 : 119回 : 71回 : 66回 : 5回 : 783件 : 24件 : 17件 : 8件 : 5件 |
<取得物件概要>
◇現在は22棟584戸を所有。
・総資産40億円(現在価値)
・家賃収入4億円超/年(満室時)
・銀行への返済1.6億円未満/年(返済比率39%)
村田 幸紀 (むらた こうき)

■エグゼクティブトレーナー
三重県出身 1970年生まれ
小学生の頃、大工の父が足場から足を踏み外し2階の高さから落下。大けがを負う。
自営業のため収入ゼロになり、その後1年以上復帰にかかる。
普通なら破産してもおかしくない所を、当時父が自分で建て所有していたアパートに救われる。
2004年から自身でも不動産投資を開始し、築古高利回り物件を購入する。
その後入居者が全員退去するという事態に見舞われ、 貯金も底をつき、あと7週間で破綻する所まで追い込まれるが、奇跡的に危機を脱する。
2006年にRC物件へ方針転換。
しかし、成功への道のりは険しく、購入できない時期が続く。
特に属性があまり高くなかったこともあり、融資付けに大変な苦労する。
特に当時全盛期だったSMBCから融資を受けられず、大魚を何度も逃す苦い経験をする。
それでもあきらめず、地銀融資を突き詰めることで、
5棟、 総資産4億9千万円の物件を購入することに成功する。
この時の様々な失敗や経験が、糧となり、いつしか「地銀の村田」と呼ばれるようになる。
<RC物件へ方針転換後11ヶ月間の活動記録>
|
: 49行 : 119回 : 71回 : 66回 : 5回 : 783件 : 24件 : 17件 : 8件 : 5件 |
<取得物件概要>
◇現在は22棟584戸を所有。
・総資産40億円(現在価値)
・家賃収入4億円超/年(満室時)
・銀行への返済1.6億円未満/年(返済比率39%)
村田の所有物件

以上の資産で、必要経費や銀行への返済を引いた残りのキャッシュフローで、
年間家賃収入1億円以上を達成することができました。
村田の所有物件

以上の資産で、必要経費や銀行への返済を引いた残りのキャッシュフローで、
年間家賃収入1億円以上を達成することができました。
最近の活動
2022年1月13日
名古屋テレビ「アップ!」にて、村田がコメントしました。

2021年11月8日
日本テレビ・スッキリに専門家として、村田が出演しました。
