ご家族の皆様へ
家族参加イベント 不動産投資大賞のご案内

当会では、2018年度から、
不動産投資大賞という家族一体型のイベントを、年末に開催しております。
 
配偶者、兄弟、小さいお子さんも安心して、ご参加いただけるイベントです。

不動産投資大賞2022 当日の写真

2020年から始まった未曾有のコロナ禍。
 
長い閉塞感のトンネルを抜けつつあった昨年2022年は、
前を向こうという意図で【夜明け】をテーマにして
6名にプレゼンをしてもらいました。
 
 
この【夜明け】というテーマにしたのは、
苦しい時期を、ただ同じことを繰り返すのではなく、
 
どれだけ
 
・明るく
・工夫し
・他人のせいにせず
 
頑張って乗り越えたか?
に価値があるからです。
 
 
6名の登壇者は、時には、
 
・不安で、 夜も眠れなかった日もありました。
・涙もたくさん流しました。
・心の内を誰にも話せず、孤独な日々を過ごしたこともありました。
 
それらのエピソードを
この夜明けというテーマに、6名の猛者が、
感動と笑いの成果を10分間のプレゼンにぎゅっと凝縮して
発表していただきました。
 
 
あきらめず、 先が見えないトンネルを通り抜け、
勝ち取った6名の【夜明け】は、紛れもなく人生の勝者でした。
 
過去最高と言っていい程の盛り上がりで、
2022年の不動産投資大賞は幕を閉じました。
 

そして今年、
2023年度のテーマは【信頼関係】に決定しました。
 
ここ数年、私たちは世界的なパンデミックである
コロナウイルスを経験し、この危機は私たちの
生活、仕事、家族関係を含め人生の価値観に多大な影響がありました。
 
この危機から学んだことの中で、
大事にすべき要素に【信頼関係】があげられると思います。
 

そこで、今年の登壇者には、不動産投資で成果をあげる過程で
ご自身が何に直面し、どのように考えたか?
 
そして、
・仲介会社
・管理会社
・リフォーム会社
・銀行
 
はもちろんのこと、
 
・家族
・本業
・友人知人
 
たちとの【信頼関係】がどのように変化したか?
を発表してもらいます。
 

今回の採点基準は、
 
・どれだけ相手のせいにせず、自分を変化させたか?
・どれだけ相手の立場や視点を理解し方向性を一致させたか?
・どれだけ信頼関係が変化したか?
 
が、得点の基準となります。

 

不動産投資に突っ走る夫、不満がたまる家族

 
もしかしたら、あなたの旦那さんは、
不動産を買うために突っ走っているかもしれません。
 
その場合、その間は、つい「家族」のことは
おざなりになってしまいがちです。
 
頑張っている旦那さんは、不動産投資で成功すれば、
 
・将来の不安は非常に小さくなり、やりたいことが出来る。
・会社を辞めて自由になり、家族といる時間が増える。
 
など
家族がハッピーになると確信し、夢中になって動いています。

安定した収入を得ることが、将来何に繋がるのか?
どれほどの影響力があるのか?
を、はっきり認識しているので、
ワクワクして夢中になっています。
 
 
 
一方で奥様は、不動産投資に触れる機会がないので、
旦那さんがなぜそこまで頑張っているのか理解できなくて、
距離が出来たと感じることもあるかもしれません。
 
旦那さんは、平日も週末も忙しそうにしているだけで、
「子育てもせずに自分だけ何よ・・・」
といった感じで、自分だけ不満が溜まっていく日々。
 
そうなると、
旦那さんは「家族のために」と思って頑張っても、
家族の気持ちはバラバラ、、、
 
一体何のために不動産投資をやっているのか?
ということになってしまう恐れもあります。
 
 

だから知ってほしい、感じてほしい

 
だから、一度当会のイベントに、
なぜ、旦那が夢中になっているのか?
どんな人がそこに集っているのか?
 
と、一度実際に小さいお子さんも一緒に、
家族みんなで見に来てほしいと心から願っています。
そこで、安心してほしいのです。
 
家族のために不動産投資で頑張っているのに
家族がバラバラになってしまうのは、本当に寂しいことです。
 
 
 
手前味噌で申し訳ないのですが、
当会のイベントである不動産投資大賞は、
不動産投資で頑張る方と、成功者が集い、
 
笑顔があふれ、
当会が安心できる場所であることが感じられるイベント
だと私は信じています。
 
 
 
実はよく聞くエピソードなのですが、
 
当会に入会される前に、
別の不動産塾から学んでいる方も多いのですが、
 
せっかく不動産を買えているのに、
無理して背伸びしていたり、不安げだったりして
幸せそうに見えなかったと聞いています。
 
不動産を買えて、成功しているのに不幸?
一体なぜ、そうなってしまうのでしょうか?
 
 

その理由は、
・間違った物件を買ってしまっている
・間違った投資手法をしている
というのもあるかもしれませんが、
 
・家族から大反対されている
・家族に秘密にしていることがある
・家族とうまくいってない
 
ということが、実はかなり大きいのかもしれません。
 
 

家族みんなが「幸せ」になる
そんな不動産投資を目指して

 
当会では、不動産投資をするにあたり、
「ご家族の理解を得る」ようにしてもらっています。
  
もし、家族の理解が得られない場合、
不動産投資をする理由として「家族」が外れます。
 
そして、分離が始まり、
いい関係では無くなってしまう恐れがあります。
 
 
 
それだと、仮に不動産投資で収入を得たとしても、
幸せにはなりません。
 
高級車や酒など、無駄遣いに走るようになり、
「俺は金があるから偉いんだ」と態度に出るようになります。
 
これは決していい状態ではありませんし、
当会の主旨とは合いません。
 
 

家族と同じ空間にいて同じ世界を感じることで
共に未来を感じる事ができる

 
当会は、「家族」を大事にしています。
不動産投資をすることで得られる未来は、
家族の幸せだと思っています。
 
あなたの旦那様が、頑張っているのは、こんな将来なんだと。
そして、不動産投資で成功した方々は、こんな方々なんだと。
 
それらを実際に見る機会として、
この不動産投資大賞に、ご参加いただけたら幸いです。
 
 
 
不動産投資大賞に参加いただくことで、
・家族の将来のビジョンを共有し、
・家族の一体感が増す
そんなことを感じていただければと思っています。
 
是非、ご家族、小さいお子さんをお誘いの上ご参加ください!
当日お会いできることを楽しみにしています。
 
 

不動産投資大賞2023のエントリーは、
会員限定サイト内で受け付けております。
 

一般の方で、不動産投資大賞2023に参加希望の方は、
募集開始まで今しばらくお待ちください。